2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 yamc-jp 薬膳 トマトの冷製スープ・ガスパチョ 夏にみられる体調 梅雨が明けると、厳しい夏の暑さがやってきますね。1年で最も気温が高く、蒸し暑い日本の夏には、私達の体に次のような様々な症状が現れます。●身体が熱っぽい●疲労感●息切れ●食欲低下●不眠●イライラ etc又、暑さで体内に熱がこもると熱中症にもなりやすく、●めまい●立ちくらみ●頭痛等が起こります。特にマスクを着用している今年の夏は、例年以上に体に熱がこもりやすいので注意が必要です。 そこで、夏のオススメ薬膳が、こちら! トマトの冷製スープ🍅ガスパチョ 食材(2人分) きゅうり 1/2本 トマト 2個 赤パプリカ 1/2個 紫玉ねぎ 1/4個 (普通の玉ねぎでもOK) りんご酢 大1 (食物酢や米酢でもOK) 塩 小1/2 オリーブオイル 少々 *クミンパウダー 4〜5振り 作り方 野菜をすべてざく切りにし、ミキサーに入れて攪拌する。ペースト状になったら、りんご酢以下の調味料を入れ再び攪拌すれば出来上がり! トマト 暑気を取り除き、汗で失った必要な水分を補います。又イライラの解消を助けます。 玉ねぎ・赤パプリカ 気を巡らせ、弱った胃の働きを高めます。 きゅうり 体にこもった熱や湿気を取り除く効果があります。 クミン スパイスの1つで、消化を促進し、下痢の緩和にも効果があります。又感染症と闘う免疫力を高めてくれますので、この時期には積極的に取り入れると良いと思います。